ふるさと納税、みなさんはどんな返礼品を選んでいますか?
わが家では、「ご褒美」よりもティッシュ・調味料・冷凍食品など、生活必需品が中心。日々の暮らしで使うものを選んで、家計の節約にフル活用してきました。
楽天ふるさと納税ならポイントも貯まる

「どうせ寄付するなら、お得に!」そんな思いで活用していたのが、楽天ふるさと納税です。
楽天スーパーセールを狙って申し込むのがわが家の恒例でした。
- 楽天ポイントが貯まる
- スーパーセール・お買い物マラソン中ならさらにお得
- 寄付でも“買いまわり”の対象になる
しかし、今年の10月から制度が変更(いわゆる“改悪”)されることが決まりました。
【改悪】2025年10月から大きな変更が
2025年10月から、総務省の方針によりふるさと納税のルールが大きく変わります。
主な変更点は、以下の3つです:
- 自治体のコストが増える(梱包や送料など)
- 返礼品の内容・価格の見直し
- 楽天などでのポイント付与が終了
これまでお得に「返礼品+ポイント還元」をダブルで受けられていた制度が、今後は縮小されます。
つまりお得にポイントを貯めながら寄付できるのは、今がラストチャンス!
楽天ユーザーは「今すぐ」動こう!
今がラストチャンス!楽天ふるさと納税ユーザーは要チェック!
楽天ふるさと納税を使っていたわが家では、日用品や食料品など、家計に役立つ返礼品を中心に活用してきました。
特に「楽天スーパーセール」中にまとめて寄付をして、ポイントを最大限ゲットする方法は、主婦にとっては家計の大きな味方!
しかし、このポイント付与も終了…
つまり、お得にポイントを貯めながら寄付できるのは「今だけ」ということなんです。
楽天スーパーセール期間:9月4日(木)20:00〜9月11日(木)1:59まで。
「5と0のつく日」:9月5日・10日などはポイントアップ(+1倍)キャンペーンがあり、他のセールと組み合わせると最大還元率が狙えます。
最もお得に寄付できるタイミング
明日(2025/09/10)が実質スーパーセールの最終日!
✔ ポイント最大10倍
✔ 5と0のつく日(+1倍)
✔ 買いまわりでさらにUP
✔ 寄付でもポイントがもらえる
「どうしようか迷ってる…」という方も今ならポイントを使って寄付もできるし、もらうこともできるラストチャンスです!
追記
楽天スーパーセールは終了しましたが、今月いっぱいまではポイントが付与されます。
今回のを逃してしまった方も今月中に寄付を済ませると、ポイントがもらえてお得です🉐
ぜひ、今月中に寄付しましょう!
今月はお買い物マラソンもあるよ!
今月はお買い物マラソンもありました!!
2025/09/19 20:00〜 スタート!
20日と25日がポイントアップで狙い目です。
スーパーセールにふるさと納税が間に合わなかった方は、このラストチャンスをお見逃しなく!
追記 2025/09/18
ふるさと納税5年目のリアルレビュー!満足度が高かった返礼品5選
ここからは、わが家が実際にもらって良かった「家計が助かる返礼品」や「リピートしている品」をご紹介します。
千葉県勝浦市 塩銀鮭+塩サバ 2.5kg
鮭の身がふっくらしていてとても美味しく、2.5kgとたっぷり入っているにも関わらずあっという間になくなってしまいます。
鮭とサバが冷凍庫にあると、晩御飯作りが面倒なときや時間がないときに焼くだけで一品が完成するので、とても便利です。お弁当のおかずにもぴったり!次もリピートしたい返礼品でした。
宮崎県西都市 国産冷凍野菜6種詰め合わせ12袋
国産「宮崎県産」の原料にこだわり、旬の時期に収穫した新鮮な野菜を急速冷凍することで美味しさをそのまま封じこめた詰め合わせセットです。
カット処理してあるので必要な時に必要な分だけ使用できてとても便利です。
お弁当やスープにも使いやすい「ほうれん草とベーコンミックス」は無塩石のベーコンが使われているので体にの優しい商品です。
美味しいスープ、味噌汁、ソテーが時短で完成するのがとっても嬉しい商品です。
【内容詳細】
・宮崎育ちのほうれん草200g×2袋 バラ凍結
・宮崎育ちのこまつな200g×2袋 バラ凍結
・宮崎育ちのさといも200g×2袋 皮むき済
・宮崎育ちのごぼう150g×2袋 ささがきバラ凍結
・国産ほうれん草ベーコンミックス200g×2袋 バラ凍結
・国産汁物ミックス野菜200g×2袋
-合計12袋(2300g)-
●汁物ミックスの内容:大根、人参、里芋、ごぼう 4種類が入り
●ほうれん草ベーコンミックスの内容:ほうれん草、コーン、無塩せきショルダーベーコン 3種類が入り
福岡県小郡市 トイレットペーパー 48ロール
こちらの「たなばたロール」は、気に入って毎年リピートしています。
小郡市で分別・回収された古紙を一部使用した、オリジナルのトイレットペーパー(シングル巻)です。古紙を再生利用しているので、森林保護など環境にやさしい製品です。
巻きの長さも通常の市販品(50~100m巻)と比較すると長めの150m巻なので、交換や買い物の手間も省けてます。48個の大容量で届くのでなかなか無くならないので便利です。また、柔らかすぎないのが気に入っているポイントです。ふわふわが好きな方には合わないかもしれませんが、コスパは最高です。
栃木県小山市 220組ティッシュ
こちらの何度もリピートしています。1箱220組入っているので交換頻度を少なくできるので便利です。4人家族のわが家で1年ぐらい持つので、年1回のリピートになっています。日常でティッシュは必需品なので、場所はとりますが災害時の備蓄にもなっています。
岐阜県関市 関孫六 オールステンレスカーブキッチンばさみ
関孫六のキッチンバサミです。食材を起こさず切りやすいカーブ形状で、ピザ等の切り分けや包丁では切りにくい肉の脂肪のカットに最適です。スタイリッシュでおしゃれなうえに、分解して洗うことができるので清潔に保つことができます。さらに嬉しいのが、食洗機対応になっていることです。
今までは100均のキチンばさみを使っていたのですが、この返礼品に変えたら段違いに使いやすくて驚きました。長く使っていけるものなので、トータルでコスパも良い返礼品です。
おわりに
増税や物価高で家計が厳しい今、ふるさと納税は「賢く暮らす」ための大事な選択肢。
ポイント還元がある今こそ、活用のラストチャンスかもしれません。
楽天ユーザーさんは特に、9月までの楽天スーパーセールでの申込みをお忘れなく!
「日用品」「食料品」「長く使えるもの」返礼品を選べば、満足度も高く、ムダもありません。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。あなたのふるさと納税選びの参考になれば嬉しいです。